8月 23〜24日、徳島県松茂にて防災キャンプが開催されました。島田さん、神女クラブ3名、ピエトロ、防災海キャンプメンバーが他数名参加しました。
今回の防災キャンプでは、避難生活で使うコットの使い方の確認などを行いました。食事をした後、コットを使用して実際に寝る体験をしました。コットを使うのは初めてでしたが、組み立てから片付けまで一人で簡単に行うことができ、とても使いやすいと感じました。寝心地も悪くなく、地面の硬さや冷たさが伝わらないため思った以上によく眠ることができました。災害時には体力を回復させるため、しっかりと休息をとることがとても重要です。そのためにも、こうした物品を日頃から備えておくこと、また実際に使用し、使い方を事前に理解しておくことの大切さを改めて感じました。今回は室内での体験でしたが、今度は屋外でコットを使って寝る経験もしてみたいと感じました。
また、今回はさまざまな方と交流し、いろいろなお話を聞くことができました。空港が近い場所だったため、飛行機を間近で見るという貴重な体験もありました。日常とは異なる環境で過ごすことで、防災について改めて考えるきっかけになり、とても貴重な体験となりました。
文責:AMDA神女クラブ 河野心優
